KYMCO V-link125s ナックルバイザー付け替えました。 立ちゴケさせて、前付けていたやつを割ってしまい、取り換えました。 これの方がデカくて良さそうな感じだけど、ちょっと隙間風が当たって温かさは微妙。 でも無・・・
「v-link125s」タグの記事一覧
KYMCO V-LINK125Sシートカバー張替え
KYMCO V-LINK125Sシートカバー張替え 一見不都合は何もなさそうに見えますけどね。 実はほつれが結構ありまして。 更には錆もあります。 先ずは錆対策はこれでしょ! 欠点は、乾きが悪いこと。 塗るとこんな感じで・・・
エアダクト自作 V-Link125sの修理
エアダクト自作 V-Link125sの修理 だって部品が手に入らないからさ…。 スクーター修理シリーズを結構アップしてます。 今回は、エアダクト自作! とはいっても流用です。 ドライブケースの・・・
レギュレータの交換とその効果 KYMCO V-LINK125S
レギュレータの交換とその効果 KYMCO V-LINK125S 微妙だけど良いみたい! どうも、最近アイドリングが安定しなくて、しかも、バッテリー上がりを経験して、電装系トラブルの予感! レギュレータかステ・・・
KYMCO V-link25sウインカーの修理 でも、これが悪夢の始まり!
もう、10年モノとなったKYMCO V-link25s。 色々いじって、何とか乗っている代物。 今回のトラブルは、「ウインカーの調子が悪いなー!」から始まった。 何といっても、日本代理店が転々として、もはや・・・
v-link125sマフラーの錆落としと塗装そして装着 まあまあ何とか…
v-link125sマフラーの錆落としと塗装そして装着 まあまあ何とか、それなりの恰好にななりました。 メーターワイヤーの取り寄せに時間がかかりそうなので、ついでに! だったのですが、かえって錆落としと塗装に時間を要して・・・