N国党ステッカー貼ったよ!
もう来ないでね!

実は先の選挙のときに候補者からもらったのを取っておいたのです。
役立つことはないかと思ったら、こんなタイミングで使うとは・・・。

昨日、治療中の手が話せないときに呼び鈴が鳴って、玄関に出たのです。
そこには、首から端末を下げたおなじみの格好の方がいました。
「NHKです。今、このあたりの治療院を回ってます。」
と、おっしゃる。

「すみませんが仕事中なので、応対できません。」
と、お答えしたのですが…。

「話だけでも聞いてください。」
と、粘るのですね。

非常識なやつ!
とは思いましたが…

「何でしょう?」
と、返してみました。

すると、
「テレビありますか?」
の質問調の問いかけ……・

間髪入れず
「ありませんよ!置く訳無いでしょう。」
と、答えてドアを締めました。

立腹した点は2つ。

私が仕事をする相手は、患者であって営業マンではないという点。

忙しいというのに、粘って話を続けようとする点。

どのような営業であっても、この原則を理解できない方はお断り。

どのような仕事であれ、クライアント第一なのは同じですからね。

大事な患者の時間を奪う行為は許せません。
患者第一主義ですから。

だからステッカーを貼ったのです。
2度と来ないでほしいと願ってます。